WORKS
NEWS
2024.12.01 | 来年の1月から隔月でオンラインによる尾形亀之助『障子のある家』読書会を始めます。詳細は、詩誌『回生』のホームページをご覧ください。 |
---|
2024.11.04 | 12月6日(金曜日)に開催する第5回活版印刷・製本体験ワークショップは、現在のところ5名の申し込みがあります。残り1名となっておりま。 |
---|
2024.11.04 | 昨日は定禅寺ストリート 杜の都のアート展の「ウラノス工房」に多くの方にお越しいただき感謝申し上げます。店頭に並べた活版印刷で作った紙もの文房具や冊子に興味持っていただけてとてもありがたいと思っております。また、数を数えてはいませんでしたが、多くの方に活版印刷の体験をしていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。
また来年よろしくお願い申し上げます。 |
---|
2024.10.31 | 2024年11月3日(日曜日)に仙台市の定禅寺通りで開催される「定禅寺ストリート 杜の都のアート展2024」に屋号「工房ウラノス」で出店し、製作した紙もの製品を展示販売します。
数多くの手作りのお店が出店します。お買い物のついでにお寄りください。毛萱街道活版印刷製本所では、お得な福袋をご用意しお待ちしております。
また、アダナファイブスリーによる活版印刷の実演も行います。
「ウラノス工房」の出店場所については、特設ページを設けましたので、こちらからご確認ください。 |
---|
2024.10.31 | 先に告知しました毛萱街道活版印刷製本所のホームページの移行は、新しいサイトの構築が完成できませんでしたので、取りやめにしました。1年後の意向を目指します。 引き続きこのホームページでの閲覧をお願いいたします。 |
---|
2024.09.09 | 毛萱街道活版印刷製本所のホームページは、https://www.kegayakaido.com に移行しています。このページは9月いっぱいで閉鎖します。 |
---|
2024.08.05 | 尾形亀之助『障子のある家』(復刻本)は、2024年9月5日に発売いたします。実店舗での販売は、仙台の曲線、喫茶ホルン、京都の開風社 待賢ブックセンターを予定ています。他に、宮城県県外の幾つかの本屋さんで販売していただけるかもしれません。 また、オンラインでの販売も予定しております。storesに新しいオンライン販売用のページを作りましたので、ご覧ください。予約を受け付けています。 |
---|
2024.06.30 | 2024年7月22日(月)から7月29日(月)まで仙台市青葉区八幡にある本屋さん曲線で展示「タイポグラフィカル をがたかめのすけ」を行います。主催は曲線と詩誌『回生』と毛萱街道活版印刷製本所です。 詳細と主な展示の内容はこちらにフライヤー等を掲載しました。ご覧ください。 |
---|
2024.04.20 | 6月5日に開催する第2回活版印刷・製本ワークショップについて、詳細を記したフライヤー(PDF)を掲載いたします。申し込み期限は6月1日(日)です。 パンフレット(表)obj20240331175203356860.pdf パンフレット(裏)obj20240331175217013833.pdf |
---|
2024.02.01 | 毛萱街道活版印刷製本所のホームページをリニューアルしました。現在、運用を開始しながらもコンテンツについては構築中ですので、ご不便をおかけいたします。 |
---|
PROFILE
小さな町にあるプレイベート・レタープレスの小さな印刷・製本所です。印刷から製本までの過程を活版印刷の道具と資材を使い、一冊ずつ丁寧に手づくりしています。また、名刺の製作、案内状・年賀状の製作、一筆箋や便箋、原稿用紙などの文具を製作・販売をしております。
そのほかに、詩誌『回生』の関連の書籍等をお求めいただけます。
ほとんど全ての作業を手仕事で行なっています。自動機械は唯一自動印刷機デルマックス SX-B5 がありますが、それとて印刷の都度印刷工の感に頼る微妙な調整が必要とされます。活字の組み方、印刷の技術、製本の技術は、専門の技術をお持ちの方のお話を聞かせていただきましたが、自分一人で見よう見まねで習得した技術です。また、必要な都度活字を購入して作品を作っています。ですから、活字店がなくなるとこの工房の仕事が動かなくなります。現在活字の鋳造販売を行なっているお店はわずかです。そのお店のためにも少量でも新しい活字を購入して製品を作ることを大切にしております。
毛萱街道活版印刷製本所の製品は、決して上手な仕事ではありません。あるていどの数の印刷を行っても、一つひとつの作品が微妙に違います。印字にムラが出ることはしょっちゅうですし、誤植も多いです。でも、精一杯作っています。
○毛萱街道活版印刷製本所でできること
・活版印刷による冊子や文具等の製作
・活版印刷による戦前の詩集の復刻
・活版印刷の体験ワークショップ(1時間千円+必要な資材等の実費)
・工房の開放利用(無料、ただし用紙の大量消費に対する実費負担あり)
*******************
毛萱街道活版印刷製本所(けがやかいどうかっぱんいんさつせいほんじょ)
住 所 989−1201
宮城県柴田郡大河原町大谷字原前50の5
電 話 090−5230−2349
メール kegayakaido@poetic.jp
工房主 小熊昭広
CONTACT
問い合わせ、製品の注文、ワークショップ参加連絡等についてこちらからご連絡ください。